〈おうちシェフたちのChallengeレストラン〉って?

《おうちシェフたちのChallengeレストラン》は、
おうちシェフ=おうちごはんを作っている
主婦(夫)が、運営する1日限りの
レストランです。


一度は、
〈自分のごはんを誰か知らない人に食べてもらいたい〉
〈自分のごはんで、笑顔になってもらいたい〉
〈美味しいって褒めてもらいたい〉
〈いつかは、カフェをしてみたい〉 
そう思われたことは、ありませんか?

それを、実現できるのが
《おうちシェフたちのChallengeレストラン》です。
どなたでもご参加できます
1
飲食店で働いた経験がなくっても、大丈夫。

作るのは、《おうちごはん》です。

これまで延べ20人を超えるおうちシェフたちが、
チャレンジされました。
その中で、飲食店経験者は、6人だけ。

まずは一度、経験してみたい方も、
夢を実現するための経験をしてみたい方も、
お客様の笑顔を見てみたい方も、
どなたでもご参加いただけます。

当日までに、事前交流会や試食会、
会場見学会を行い、
当日も、フォロー体制をしっかり
整えていますので、
安心してチャレンジしていただけます。

見ず知らずのお客さまから、
「美味しい」と言ってもらえる
笑顔になってもらえる

やってみないと味わえない醍醐味が
経験できる1日を
一緒に体感しましょう。








チャレンジの内容はこちら
☆ 募集人数 4名 
 《ご出店内容》
    ①主菜 1種類 
    ②副菜 2種類

    こちらを当日、会場となるレストランにて、調理していただきます。
    開店後は、厨房内もしくは店内にて、レストランを実際に
    運営できます。

 《参加費用》 
    3000円 + 当日売上げの10% 
       + お総菜販売の方は必要に応じて容器代若干

  (当日の売上金は、出店者さんごとに集計し、
   後日振込みます)

気になることがある、もっと内容を知りたいと
思われた方は、申し込みフォームの
《もっと詳しく話を聞いてみたい》欄に☑で
ご回答ください。
こちらから、連絡をさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。

チャレンジの参加資格は?
食品衛生責任者取得者
    (イベント1週間前までに取得で可)
  食品衛生責任者養成講習会
       (一日講習会受講のみ)で取得可能。
  更新なしの資格です
      (取得者は、いつでも食べ物の販売が可能)。
  食品衛生の基礎が学べ、
       家庭内での食中毒予防に役立ちます。
ボランティアスタッフさんも大募集
・飲食店の運営を体験できます
 ・食品知識(食中毒予防など)が学べます
 ・イベントの運営が学べます

 毎回、和気あいあい♡
 仲良く楽しくお手伝いして下さっています。

 事前交流会や試食会にも、参加いただけるので、
 おうちシェフの方々とも、仲良しになれます。

 お一人でも、お気軽にご参加いただけます。
スケジュール
5
2026年日程未定(9月以降発表予定)

これまでのChallengeレストランの様子

事前交流会&試食会

Challengeレストラン当日

2025年度開催スケジュール

大好評のchallengeレストランの
本年度開催スケジュールが
決定しました。

「チャレンジしてみたい」
「この日なら、予定が合う」
「今からなら、スケジュールを空けておける」

ぜひ、今から《チャレンジデー》を
決めてみては、いかがでしょうか?

これから、🌸シェフデビュー🌸
もう一度、🌸シェフChallenge🌸


第二回 2025年 1月27日(月)→終了しました
第三回      4月21日(月)→終了しました
第四回      7月28日(月)→終了しました
第五回      10月27日(月)

メッセージ

「人に食べてもらえるようなお料理は、作れない」
「お店に出すようなお料理なんて、とんでもない」

そんなお声をよく耳にします。

仕事として、食べ物を提供している人は
〈シェフ〉と呼ばれます。
それなら、おうちでご飯を提供している
人は、
〈おうちシェフ〉だと私は、考えています。

外食する時、
「あそこのお店が美味しい」
「そのお店の味が好み」
と話題になるのと同じように、おうちごはんにも
そのご家庭の
味があって、当たり前。

どうぞ自信を持ってください!

これまで、ご家族のために日々作ってきた
〈おうちごはん〉が
貴女の未来を輝かせる手段の一つになることを
私は、全力で応援します。


                しげさわゆうこ

開催概要

会場 DA☆BUTCHERS 本厚木本店

神奈川県厚木市中町2-9-17
日時
2025年 4月21日(月)
    7月28日(月)
    10月27日(月)
      11:30~16:00
キャンセルポリシー
今回、初めてお申し込みくださった方全員の方と、zoomにて面談させていただきます。
その折、出店内容やイベント趣旨の説明をいたします。
話を聞いていただいた後、出店の取りやめをご判断下さることも可能です。

面談後に出店が正式決定にしましたら、
一週間以内に出店料のお振込みをお願いいたします。

(振込手数料につきましては、出店者さまご負担でお願いします)

お振込み後はいかなる場合でも、ご返金はいたしませんことご了承ください。

お申し込み完了画面に、振込口座が表示されますので、忘れずメモをお願いします
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。